ホワイトニングがおすすめの方

・歯の黄ばみが気になる
・目標になる日までに歯を白くしたい
・歯を白くしたい
・歯の白さを維持したい

ホワイトニングとは

ホワイトニングとは、食事や喫煙、加齢などによる歯の黄ばみをホワイトニングジェルで歯を削ることなく白くする施術です。
クリーニングでは、歯の汚れやくすみを落とすことはできますが、歯本来の白さ以上にはなりません。
ホワイトニングは、歯本来の白さより白くすることが可能です。
天然の歯を白くしていくため、自然な白さを追求することができます。

クリーニングとホワイトニングの違い

クリーニング

歯のクリーニングは、歯垢や着色、歯石を専用の機械や器具を使用して、除去することをいいます。
歯の表面の汚れはもちろん、歯ぐきの境目に入り込んだ歯石などもきれいに落とします。
そのため、クリーニングはお口の中の健康を維持する目的で行われることが多くなります。
ただし、ホワイトニングとは異なり、歯の色自体を白くすることは出来ません。

お口の中に歯垢が残っていると、少しずつ石灰化して歯石に変わり、歯磨きでは落とすことができなくなってしまいます。
歯石はザラザラしているため、さらに汚れが着きやすい環境になり、口内環境が悪化します。
そのため、定期的にお口の中をクリーニングしてお口の健康を保つことが大切です。

ホワイトニング

ホワイトニングは、歯の内側から黄ばみの原因となる有機成分を分解して、歯を白くする施術です。
ホワイトニングにはいくつか種類があり、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と自宅で手軽にできる「ホームホワイトニング」があります。
また、2つのメリットを合わせもつ「デュアルホワイトニング」もあり、患者さまのご希望を考慮して、よりよいホワイトニング方法をご提案いたします。

ただし、どのような歯でも白くできるわけではなく、エナメル質や象牙質の形成不全による黄ばみはホワイトニングで白くすることが難しいです。
ホワイトニングは、歯の内側の色素が原因となる黄ばみに対して有効なため、それ以外の要因で黄ばんでいる歯は、白さを実感しにくい点があります。
また、被せ物や詰め物も白くすることは出来ないため、以前治療した被せ物や詰め物の色が気になる場合には、再治療で白くすることができます。

ホワイトニングとクリーニングの違い

クリーニングは、歯に着いた歯垢や歯石を除去することを目的としているので、健康を維持してお口の環境を整えるために行います。
一方、ホワイトニングは歯の色の白さを追求することを目的にしているため、審美性の向上を目的にしています。
そのため、クリーニングは保険が適用できますが、ホワイトニングは自由診療です。
ホワイトニングは治療ではないため、むし歯や歯周病がある場合には、先に治療を優先して行ってからホワイトニングをする必要があります。

ホワイトニングのメリット

白い歯を手に入れられる

白い歯は、顔の中で口元に対する印象を大きく左右するといわれています。
歯並びがガタガタしていたり、歯が黄ばんでいたりすると好印象には繋がりにくくなります。
一方、ホワイトニングで白い歯を手にいれると、「清潔感がある」「仕事ができる」などの好印象につながることが多くなります。
特に仕事で話す機会が多い、接客業の方や営業の方は、第一印象が仕事にも影響があるため、ホワイトニングで白い歯を手にいれることはメリットが多いです。

笑顔に自信が持てる

白い歯は、口元に自信も持ちやすくなります。
黄ばんだ歯がコンプレックスの方も、白い歯を手に入れると笑顔に自信が持てるようになります。

むし歯の原因である酸に対する抵抗性が高まる

ホワイトニングをした歯とそうでない歯を比較すると、ホワイトニングをした歯は、カルシウムとフッ素を取り込みやすくなります。
フッ素は、むし歯予防の効果が期待できるため、特にオフィスホワイトニングをした後は、歯の密度が高くなり、歯が強化される効果があります。

ホワイトニングのデメリット

ホワイトニングジェルがしみることがある

ホワイトニングのしみる感じは個人差がありますが、歯ぐきが下がっている部分や歯にひび割れができている部分はしみやすくなります。
また、下の前歯は奥歯などに比べてエネメル質が薄いので、しみやすい傾向になります。
ただし、むし歯のように継続してしみることはなく、違和感があってもホワイトニング当日~翌日に少しスースーする程度の感じを受ける方が多いようです。
ホワイトニングジェルは24時間程度反応している場合が多く、その時間は、違和感を覚える場合があります。

効果には個人差がある

お口の中の環境は歯の質には、一人一人異なるため、ホワイトニングの効果も個人差があります。
ホワイトニングの種類によっても、効果の出やすさが異なります。
何段階白くなるか目安がありますが、必ずしもその色になるわけではありません。
希望の白さになるためには、何回か施術が必要な場合もありますので、カウンセリングの際に希望の白さをお伺いして、ホワイトニングの種類によってどの程度白くなるか目安をお話します。

また、カレーや赤ワインなどは着色しやすいため、頻繁に飲食する方はホワイトニングを維持する時間が短くなる傾向になります。

白さを維持するには定期的にホワイトニングを繰り返す必要がある

ホワイトニングの白さは、時間の経過や飲食する食べ物によって後戻りをします。
そのため、ホワイトニングの白さを維持するためには、定期的にホワイトニングをする必要があります。
1度ホワイトニングをしていると、歯の色が白くなりやすい傾向があります。
また、ホームホワイトニングは、好きな時間や好きな場所でホワイトニングができるのでメンテナンスにおすすめの方法です。

ホワイトニングの種類

オフィスホワイトニング

歯科医院で有資格者である歯科医師や歯科衛生士によるホワイトニングを受ける方法がオフィスホワイトニングです。
資格を持ったプロが施術を行うため、高濃度のジェルを使用することができるので、短期間に白さを追求することができます。

ホワイトニングジェルを歯の表面に塗布して、専用の光を照射します。
光を照射することで、ホワイトニングジェルが反応して、歯の表面の着色や黄ばみを分解して歯を白くします。

オフィスホワイトニングのメリット

・安心感がある
歯科医師や歯科衛生士が施術をするため、色ムラができてしまうことが少なく、しみた場合でもすぐに対処ができます。

・即効性がある
オフィスホワイトニングは、歯科医院で歯科医師や歯科衛生士などの資格を持った医療従事者が行うため、高濃度のホワイトニングジェルを使用します。
そのため、1度の施術で効果を実感しやすいホワイトニングです。
就職や結婚式などの目標になる日までに歯を白くしたい場合に、短期間でホワイトニングができるため、おすすめのホワイトニング方法になります。

・お口のチェックをすることもできる
ホワイトニングをする際にお口の中を確認するため、むし歯や歯周病などがあった場合に知ることができます。
ホワイトニングは、むし歯や歯周病の治療をしてから行うため、自覚症状が無い段階のむし歯や歯周病の早期発見、早期治療に繋がります。

・短期間で施術できる
オフィスホワイトニングは1度のホワイトニングで効果を実感しやすいため、希望の白さになるまで数回の施術で目的を達成する方が多いです。
そのため、ホームホワイトニングに比べて、短期間で理想の白さになります。

オフィスホワイトニングのデメリット

色の後戻りが早い

オフィスホワイトニングは、1度で白さを追求しやすいのですが、その分ホームホワイトニングに比べて色の後戻りが早いという特徴があります。
ホームホワイトニングは、徐々に白くなっていくため、色に後戻りがしにくいです。
希望の白さを保つためには、定期的にホワイトニングを継続する必要があります。

回数が増えると費用が高くなる場合がある

ホームホワイトニングと比較すると、オフィスホワイトニングは費用が高い傾向になります。
ホームホワイトニングはジェルを追加すると、メンテナンスができますが、オフィスホワイトニングは歯科医院で施術を重ねるため、回数を重ねると、ホームホワイトニングに比べて費用が高くなります。

すぐに施術ができない場合がある

むし歯があると治療が必要になり、被せ物や詰め物をする場合ホワイトニング前に治療を行います。
理由は、被せ物や詰め物の色はコントロールができますが、ホワイトニングの色はコントロールができないためです。
また、症状によってはホワイトニングの薬剤が触れると刺激になり、痛みが出る可能性があり、ホワイトニングよりむし歯の治療を優先します。
そのため、目標となる日までに歯を白くしたい方は、余裕を持ってホワイトニングをすることをおすすめします。

ホームホワイトニング

歯科医院で患者さまのお口にぴったり合ったマウスピースを作製し、その中にホワイトニングジェルを塗布して歯を白くする方法です。
透明のマウスピースを使用するため、自宅はもちろん、好きな場所でご自分のタイミングでホワイトニングをすることが可能です。

ホームホワイトニングのメリット

後戻りがしにくい

ホームホワイトニングは低濃度のホワイトニングジェルで徐々の歯の内部から白くするため、色素の分解が細かくなり、白さの色持ちがよい特徴があります。
そのため、オフィスホワイトニングと比較すると後戻りがしにくいです。

オフィスホワイトニングに比べてしみにくい

ホワイトニングでしみる感じは個人差がありますが、ホワイトニング当日に少ししみる感じが出る場合があります。
ホームホワイトニングは低濃度のホワイトニングジェルを使用するため、オフィスホワイトニングに比べてしみにくい特徴があります。

何度も歯科医院に通う必要がない

マウスピースを作製して、ホワイトニングジェルを受け取ると、色のチェックに来院していただくことはありますが、歯科医院に何度も通院する必要がありません。

ホームホワイトニングのデメリット

自分で施術する手間がある

オフィスホワイトニングは通院すると、歯科医師や歯科衛生士が施術するため、何もする必要がありませんが、ホームホワイトニングは自分で施術する必要があります。
マウスピースの中にホワイトニングジェルを入れてお口の中に入れるだけですが、施術後はマウスピースを洗浄してお口の中をキレイにする必要もあります。
そのため、オフィスホワイトニングに比べて自分で施術する手間があります。

マウスピースが苦手な方は負担になる場合がある

お口の中に物を入れると嘔吐反射が出る方は、マウスピースを入れることが負担になってしまう場合があります。
ホームホワイトニングを行っている際は、マウスピースを装着する必要があるため、マウスピースが苦手な方や嘔吐反射が強い方は1度ご相談ください。

デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する方法で、両方のメリットを合わせ持ち、短期間で白さを追求することができ、効果も長持ちしやすいです。

デュアルホワイトニングのメリット

白さが持続しやすい

オフィスホワイトニングを行うと、歯の表面の構造が変化するため、ホームホワイトニングすると、薬剤が浸透しやすく、効果が継続しやすいです。

短期間で希望の白さを目指しやすい

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するため、単独で行う方法より短期間で希望の白さを目指しやすくなります。

デュアルホワイトニングのデメリット

費用が高くなる

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するため、効果は高いですが、その分費用が高くなります。

知覚過敏が起きやすい

歯科医院で行うオフィスホワイトニングは、高濃度でしみる場合があります。
さらにホームホワイトニングも併用するため、単独で行う方法に比べてしみる場合があります。
ただし、痛みが持続することは少なく、痛み止めも処方してもらうことできるため、痛みに対応ができます。

オフィスホワイトニングの流れ

STEP1 カウンセリング

ホワイトニングのご説明と希望の白さなどをご相談します。
また、お口の中を確認させていただき、ホワイトニングができるかも確認します。
それぞれのホワイトニングの種類や費用、どの程度効果が現れるか目安をお伝えします。
不安なことや気になることがある場合にはお気軽にご相談ください。

STEP2 クリーニング

歯の表面に汚れや歯石がついていると、ホワイトニングジェルが浸透しにくいため、効果が発揮できません。
そのため、施術前にクリーニングをしてホワイトニングの効果を最大限に引き出せるようにします。

STEP3 ホワイトニング

1 歯ぐきを保護する
ホワイトニング剤が歯ぐきを刺激しないように、歯ぐきを保護します。

2 ホワイトニングジェルを塗布して専用の光を照射する
歯の表面にホワイトニングジェルを塗布して、専用の光を照射します。
ホワイトニングの種類によっては、ホワイトニングジェルを除去して数回光を照射することもあります。

3 ホワイトニング剤を除去する
ホワイトニング剤を除去して、お口の中を洗浄します。

STEP4 歯の色を確認

ホワイトニングが終わった後は、再度クリーニングをして歯の色を確認します。

ホワイトニングが適応にならない方

妊婦の方

妊婦の方は赤ちゃんの安全性を考えて、薬なども控える大切な時期です。
ホワイトニングは一般の方には安全性が確認されていますが、妊婦の方の安全性は確認されていません。
そのため、妊娠中はホワイトニングを控えていただき、出産後に施術することが可能です。

無カタラーゼ症の方

ホワイトニングジェルの成分で「過酸化水素」を使用しますが、無カタラーゼ症の方は過酸化水素を分解することができないため、ホワイトニングを行うことができません。

18歳未満の方

18歳未満の方は、歯が成熟していない可能性があるため、安全性が確認されていません。そのため、18歳以上になってからホワイトニングをしていただくようにお願いしています。

【まとめ】

ホワイトニングは歯を白くできるため、口元を好印象にして笑顔に自信が持ちやすくなります。
ホワイトニングには3種類ありますので、患者さまのご希望を伺ってよりよいホワイトニング方法をご提案いたします。
ホワイトニングで気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。